5の倍数日の正午にブログを更新します。

クレジットカード

  • 2023.03.20

Amazonクレジットカードの審査内容を詳しく解説!

以前発行されていたAmazonクレジットカードは、突然の発行停止から数年、新たな提携先である三井住友カード株式会社の協力のもと復活を遂げました。 そして、このAmazonクレジットカード、言うまでもなく、アマゾンは楽天市場と並ぶ日本トップクラスのネット通販サイトで、そのアクセス数は月間約3億と、まさにマンモスショッピングサイトと言えます。 アマゾンをよく利用する人であれば、ぜひともアマゾンのクレジ […]

  • 2023.03.10

年収200万の派遣社員でもクレジットカード10枚は作れる!その現状と申し込みのコツを解説!

今回はクレジットカードの申し込みのコツをご紹介します。 まず、結論から言います。 この基本ルールを守れば、たとえ年収がそれほど高くなくても、複数のクレジットカード、たとえば10枚のクレジットカードを持つチャンスは十分にあると思います。 では、具体的に説明します。     年収200万円でもクレジットカードを10枚持つためのコツ 結論から申し上げると、第一にクレジットカードの利用 […]

  • 2023.02.25

Amazonでクレジットカードを使うのは危険?

クレジットカードの利用にはリスクがある 私たちが日常的に使っているクレジットカードは、とても便利なツールですが、さまざまなリスクがあります。 クレジットカードの利用には、第三者による紛失や盗難、ネットショッピングでのカード情報の流出など。 大手通販サイトであるアマゾンはネットショップでもあるため、「クレジットカードを使うとカード情報の流出が危険なのでは」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか […]

  • 2022.09.20

ポイント高還元とステータスを兼ね備えたコスパ最強プラチナカード「UCプラチナカード」

「プラチナカードでポイントもガンガン貯まるカードってあるのかな?」 「プラチナカードを持っていると、どんな優待や補償が受けられるの?」 そんな方にぜひチェックしていただきたいのが「UCプラチナカード」です。 本記事では、数あるプラチナカードの中から、ポイント高還元とステータスを両立させたUCブランド最上位のクレジットカード「UCプラチナカード」をご紹介します。 プラチナカードでポイントをガンガン貯 […]

  • 2022.05.30

【通過率80%】Nexus Card(ネクサスカード)を徹底解説!金融ブラックにもチャンスがあるデポジット型クレジットカード

ネクサスカードは保証金を支払ってから利用できるデポジット(=保証金)型のクレジットカードです。 ※デポジットについてはページ中程で説明いたします。 誰でも審査に通るわけではありませんが、保証金が必要という性質上、他のクレジットカードよりも審査に通る確率は高いです。 ネクサスカードは、同じデポジット型クレジットカードのライフカードDPとは異なり、ETCカードは利用できませんが、年会費はかなり安く設定 […]

error: Content is protected !!