5の倍数日の正午にブログを更新します。

投資

2/2ページ
  • 2022.09.10

円安が危惧される今、つみたてNISAを始めるべき?将来の為替相場に慌てる必要がない理由

今回は、円安が止まらない中で積立NISAを始めることに不安を感じている方に向けたお話をさせていただきます。 このパートでは、円安が危惧される今、なぜつみたてNISAを始めた方がいいのかについてお話します。 20年ぶりに1ドル130円台に突入した円安ですが、非課税期間が一度に切れないことや、つみたてNISAが長期投資を前提としていることから、現在の為替レートをあまり気にせず始めることができます。 つ […]

  • 2022.08.30

NISAやiDeCoの運用方法やしっかり増やすための商品選定が自分でできるようになります

昨今、雇用環境の悪化やライフスタイル・価値観の変化によって、現状の資産状況を見つめ直す方が増えています。 ひと昔前までは一般的に安定していると思われていた会社員や公務員の方も、変わっていく時代背景の中で、将来に不安や心配事を抱えておられる方は少なくないと思います。 本格的な資産運用を考えているが、どうしていいかわからない。運用自体は行っているが、このままのやり方でいいのか不安。 そういった問題を解 […]

  • 2022.08.25

つみたてNISAとNISAについてわかりやすく比較!

最近テレビや雑誌などでNISAについて聞くことが増えてきました。 NISAと言ってもつみたてNISAとNISAがあるのを知っていますか? そして、それぞれの違いは何でしょう? わからないことも多いと思います。 今回の記事では、つみたてNISAとNISAの違いについて見ていきたいと思います。   つみたてNISAとNISA まずは、それぞれつみたてNISAとNISAとはどのようなものなので […]

  • 2022.08.20

新社会人への「投資のススメ」

今回は、投資未経験者、特に新人さんや若い方に向けて、投資の魅力や投資の始め方についてお話したいと思います。   以下、記事の内容を簡単にまとめます。 投資はギャンブルではありません。 短期的な値動きで利益を得ようとするのは投機。 手を出さないほうがいい。 投資とは中長期的に資産を形成すること。 本業で稼ぎ、投資で増やす。 まずは社会人としての自分の価値を高める努力をし、余ったお金を投資に […]

  • 2022.08.10

NISAのよくある間違いを解説!

今回は、NISA制度についてお話します。 前半はNISA制度全般について、後半はつみたてNISAの非課税効果や証券会社での設定方法についてです。   さっそく始めてみましょう。   関連記事:株式投資のお悩み別~おすすめサイト5選!   NISAとは NISAとは、少額投資非課税制度のことで、本来課税されるはずの税金を払わなくていいというものです。 NISAはあくまで […]

  • 2022.08.05

インデックス投資の始め方!?メリット・デメリットも解説。

インデックス投資についてよくわからないという方のために、初心者の方にも丁寧にお話ししていきますので、よろしくお願いします。 これから資産運用を始めようと思っているときに、「インデックス投資がおすすめだよ」と言われて、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方のために、この記事ではインデックス投資のメリットやデメリット、始め方などをわかりやすく解説していきます。 投資経験ゼロの方 […]

  • 2022.07.25

バイナリーオプションの始め方を初心者に優しく解説!

最近、仮想通貨市場のバブルで投資を始めたり、投資家になった方も多いかと思います。 しかし、バイナリーオプションを知らない、ちゃんと理解していない投資家の方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、バイナリーオプションとは何か、FXとバイナリーオプションは何が違うのかを解説していきたいと思います。 初心者の方でもわかるように解説していきます。 ぜひ、じっくりと読んでみてください。   &n […]

FX
  • 2022.07.20

初心者の方必見! FXを基礎からわかりやすく解説!

これからFXを始めようと思っている皆さん、FXがどんな取引なのか、しっかり理解していますか? 本日は、FX初心者の方に向けて、FXの仕組みや特徴、取引ルール、リスクなど、FXの基本を解説していきます。 そもそもFXとは、「ヒイラギ為替」の略称で、日本では外国為替証拠金取引とも呼ばれています。 難しそうに感じるかもしれませんが、FX取引は2つの国の通貨を交換する簡単な仕組みですのでご安心ください。 […]

  • 2022.06.30

株初心者が投資を始める前に見ておきたい超基本!

今回のテーマは、超基本中の基本である「株」です。 最近、株価の上昇が続いており、日経平均が29年ぶりの高値をつけたというニュースもよく見かけますね。 皆さんの中には、コロナがまだ収まっていない時期に、なぜ株価が最高値を更新し続けるのか、不思議に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、「株とは何か」「なぜ上がり下がりするのか」という超基本的なことをお伝えします。 この記事をご覧 […]

FX
  • 2022.06.20

100円からのFXの始め方/未経験者でもFX投資デビューできる!

「100円から始めるFX、未経験から投資デビューする方法」というテーマで解説していきます。 FXを始めたいけど、こんな不安を抱えている方も多いかと思います。 損をするのが怖い やり方がわからない 大きな金額から始めるのはちょっと不安 借金ができないか心配 などなど。 「100円からFXを始めるにはどうしたらいいんだろう」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。 この記事では、100円でFXを始 […]

  • 2022.05.20

月々いくら投資すればいいのですか?

今回は、「1ヶ月にいくら投資すべきか」についてお話したいと思います。   皆さんは、毎月いくら投資すればいいのか悩んだことはありませんか? 投資をしたいけど、いくらから始めたらいいのか、積立NISAはやっているけれどもっとお金を回した方がいいのか、毎月投資に回している金額が多すぎないかなどなど。 このような疑問があるのではないでしょうか。 資産形成のためには、毎月投資をすることがとても大 […]

  • 2022.05.15

初心者向け!株、FX、不動産投資のメリットデメリットと違いを紹介!

投資をこれから始めたいけれど、種類が色々あってどれから手を出せばいいか悩んでいる方 株式投資、FX、不動産投資の特徴かそれぞれの違いについて知りたい方 こちらの記事では上記の方に向けて、株式投資、FX、不動産投資の概要と3つの違いについてご紹介していきます。 こちらの記事を参考に、それぞれの投資について理解した上で、自分に合った方法で始めてみてくださいね。   関連記事:貯蓄から投資へ~ […]

  • 2022.05.10

「不動産投資とは何か」をわかりやすく解説。

不動産投資とは 不動産投資とは、売却して初めて利益が確定する投資です。 最後に売らなければ、勝ったのか負けたのか、効率的な投資だったのかそうでなかったのかがわかりません。 「いくらで買うか」ではなく「いくらで売るか」を考えるようにすれば、失敗することは少なくなります。 失敗する人の多くは、売ることをあまり想像せずに買ってしまう傾向があります。   不動産投資は事業投資 不動産投資は株やF […]

  • 2022.05.05

株式投資のお悩み別~おすすめサイト5選!

老後に向けて、あるいは今ある資産を効率的に活用するために、株式投資を検討されている方は多いのではないでしょうか。 預貯金とは違い、大きな値上がり益が魅力の株式投資、もちろんリスクもありますが、「投資はギャンブル」というネガティブなイメージが、急速に覆りつつある大きな過渡期に差し掛かってきているのを日々感じます。 「株式投資をやってみたいけれど、はじめの一歩が踏み出せない。」 「とりあえず始めてみた […]

  • 2022.04.30

不動産の売却にお悩みの方向け!おすすめの2社と違い、ポイントをご紹介!

不動産の売却をしたいけれど売却をどこですればいいか悩んでいる 不動産売却の人気サイトの比較を踏まえた上でおすすめが知りたい! そこでこちらの記事では、不動産売却におすすめなサイト2つと、それぞれの特徴について、および比較した上でどちらがおすすめかご紹介させて頂きます。 是非ともこちらの情報を踏まえて、自分に合った不動産売却サービスを活用して下さいね。     不動産売却をするな […]

  • 2022.04.25

世界のお金持ちが実践しているお金の増やし方

将来のお金に不安を感じている方、自分のお金を増やしたい方、ぜひ今回の記事を参考にしてください。 なぜ投資なのか? 投資の方法 何を買えばいいのか それらを詳しく解説していきます。   皆さん、お金の将来について少し不安になっていませんか? 今の日本では、経済成長の停滞、年金受給年齢の引き上げ、コロナウイルスや業績悪化企業の増加による失業や収入減など、多くの人が不安を抱えています。 正直、 […]

error: Content is protected !!