5の倍数日の正午にブログを更新します。

その他

  • 2022.12.30

2022年ネット銀行最強ランキングTOP4!メリットとデメリットを紹介

今回は、私がおすすめするネット銀行を紹介したいと思います。 現在、日本には20種類以上のネット銀行があります。 なんとなくお得とよく聞きますが、どの銀行口座を使えばいいのかよくわかりませんよね? 今日は、そんな20種類以上あるネット銀行の中から、本当に使いやすい銀行口座についてお話したいと思います。 金利や手数料など、利便性の観点から検討し、私なりのおすすめネット銀行口座ベスト4を作成し、ランキン […]

  • 2022.12.20

ふるさと納税のおすすめ返礼品10選

今回は、「ふるさと納税のおすすめ返礼品10選」をご紹介します。 この記事を最後まで読んでいただくと、「どんな返礼品がいいのか」「どんな返礼品が貯金が増えるのか」「どんな返礼品が高い満足度を与えてくれるのか」がわかると思います。 実際に、私が何度も寄付をして、とても良いと思った返礼品や、普段ふるさと納税で買っているものが、こんな風にもらえるんだ!と驚いた返礼品を厳選しています。   まずは […]

  • 2022.12.10

500万円貯まったら次は何をする?最速で貯金1,000万円に到達する方法

今回は、「500万円貯まったら次にすべきこと」というテーマでお話します。 この記事を見ている方は、貯金が500万円に到達した方、もしくはもうすぐ到達する方だと思います。 そんなあなたにお伝えしたいことがあります。 卒業おめでとうございます。 どういうことかというと、500万円貯まったら、単なる貯金から卒業することができるのです。 そして、貯蓄を卒業した後にこれからお話しする正しい行動をとることがで […]

  • 2022.12.05

100万円の貯金が貯まったら次は何をする?お金持ちになるための3つの行動

今回は、「100万円貯まったら次にすべきこと」についてお話したいと思います。   貯金が100万円に到達した、もしくは到達しそうなとき、次に何をすればいいのか、どう活用すればいいのか、気になるところだと思います。 100万円を貯めることは一つの大きな壁ですが、実はこの壁を越えた後の行動も非常に重要です。 正しい行動をとることができれば、さらに資産を蓄積してお金持ちになることができますし、 […]

  • 2022.10.30

ライフプランの重要性

ライフプランの重要性 近年、ライフプランの重要性が話題に上がっています。では、何故ライフプランの大切さが人々の間で問われているのでしょうか。 コロナ禍や隣国での戦争、世界的な物価の急上昇等、今まででは考えられないことが日常的に起こっています。大きく環境が変わっていっていることが皆様もお気づきのことだと思います。 そんな中、将来への不安から、年金はどうなるのか、保険制度はきちんと機能して保証してくれ […]

  • 2022.10.25

お金のトラブルから脱出するためのアイデアが満載!一生困らないお金の習慣

皆さんはお金持ちになりたいですよね? やはり、お金持ちの数は非常に少ないです。 なぜ少ないかというと、人が普段考えないようなことを考え、それを知って実践しているからこそお金持ちになれるのだと思います。 いきなり全部やる必要はありません。 この記事にあることを明日から1つだけ試してみてください。 そうすれば、あなたもお金持ちになれるはずです。     お金持ちになるとはどういうこ […]

  • 2022.08.15

年金事務所が教えてくれない賢い年金の増やし方3選

日本には国民年金、厚生年金、共済年金などさまざまな種類の年金がありますが、65歳から受け取れる年金のひとつに老齢基礎年金があります。 この老齢基礎年金は、国民年金保険料の納付月数によって金額が変わります。 日本に住民票のある20歳以上60歳未満の人は、全員国民年金に加入し、保険料を納める義務があります。 国民年金の加入期間のうち480ヶ月分の保険料を納めれば、老齢基礎年金を満額受け取ることができま […]

  • 2022.07.05

サラリーマンこそ、お金の勉強が必要です。

毎月一定額の給料をもらっているサラリーマンが、なぜお金について学ぶ必要があるのか、お金についてどう考えればいいのかについて解説したいと思います。   お金の勉強をされていますか? まず最初にお聞きしたいのですが、皆さんはお金の勉強をされていますか? 日本では金融は教育の必修科目ではないので、自分から積極的に勉強しに行かない限り、お金について詳しく知ることは難しいです。 しかし、お金につい […]

  • 2022.06.25

幸せになれるお金の使い方4選

今回は「幸せになれるお金の使い方4選」と題して、お金の稼ぎ方ではなく、稼いだ後の使い方に着目して、より有意義なお金の使い方を解説したいと思います。 お金を稼ぐ方法についてはいろいろと言われています。 本業の収入を増やす、副業を始めるなど、お金を稼ぐ方法はいろいろありますが、今回は稼いだ後のお金の使い方についてお話します。本業にせよ、副業にせよ、せっかくお金を稼いでも、それを上手に、有意義に使わなけ […]

  • 2022.06.15

貯金・節約・投資の前に知っておきたいお金の超基本

将来稼げる金額をざっくり見積もる 一般的に、現役時代の平均年収が450万円で40年間働いた場合、生涯賃金は単純計算で1億8000万円です。 これは多いようで、一生の間に稼ぐのはこれだけのような気もします。 今後問題となる2000万円定年問題などを考えるためにも、まずは現在の生涯賃金を計算して把握することから始めましょう。 生涯賃金の計算方法 計算方法は、(65歳-現在の年齢)で、まず残りの労働期間 […]

  • 2022.05.25

お金の悩みは無料相談でスッキリ解決!「FP相談by保険チャンネル」

私たちが生活する中で、お金にまつわるこんな悩みありませんか? 「将来、年金だけでやっていけるの?」 「子どもが生まれたけれど、保険はこのままでいいのかな?」 「毎月、家計がギリギリでお金が貯まらない。」 お金にまつわる悩みって、なかなか友達には相談できませんよね? 悩んではいても、どうしたらよいのか分からず悶々としながら過ごしている方は多いのではないでしょうか?   そんな方に、今回はリ […]

error: Content is protected !!